曲線が彩る可愛らしいナチュラル外構設計
物件タイプ: | 新築戸建 |
---|---|
施工地: | 東京都小金井市 |
竣工日: | 2024年 |
造園 / 植栽 / ナチュラルガーデン設計 / セダム / 機能門柱 / 表札 / ポスト / アイアン鋳物手すり / アプローチ / 土間コンクリート / インターロッキング / レンガ小端立て / 枕木(人工木) / カースペース(1台分) / 駐車場土間コンクリート打ち / 花壇 / レンガ花壇
・曲線を活かしたアプローチと駐車場の一体設計
・ポルドキューブ×人工枕木でつくるナチュラルな舗装演出
・安全性と意匠性を兼ねた段差の少ないバリアフリー設計
遠方からの想いをかたちにする、やさしい外構設計
本件は、ご実家近くに新築されたお住まいの外構設計。施主様は遠方にお住まいであったため、現地打ち合わせのタイミングや確認事項を丁寧に調整しながら進行しました。お建物の雰囲気に合った可愛らしい外構をご希望でした。
曲線が生む、アプローチと駐車場の柔らかな一体感
舗装はアプローチとカースペースを一体化する形で計画。東洋工業の「ポルドキューブ」を全色ランダムに組み合わせ、アクセントとして「レールスリーパー(人工木)」を採用。曲線ラインを活かした構成により、ナチュラルで温かみある印象に仕上げました。
手すりや段差に配慮した安全設計
ご高齢のご家族のために、段差の少ない勾配設計を徹底。曲線デザインに合わせた勾配調整を行い、滑りにくく歩きやすい動線を実現しました。アイアン鋳物の手すりも正面に配置し、実用性とデザイン性の両立を叶えています。
プランの完成度と満足度の高さ
施主様のイメージに初回プランからマッチしたこともあり、大きな変更なく工事までスムーズに進行。可愛らしさと安全性、ナチュラルな雰囲気を兼ね備えたファサードが完成しました。
優しさと彩りを兼ね備えた、家族の想いに寄り添う外構設計。
住まいの個性を大切にした、心地よい日常の風景をかたちにします。
このようなお庭&外構工事をご希望の方は、お気軽に無料相談へお問い合わせください。
お問い合わせする