展示場のような印象を叶える癒しの外構設計

カテゴリー: 外構・庭の新築 施工事例

物件タイプ: 施設併用型住宅(2棟)
施工地: 東京都東村山市
竣工日: 2023年4月20日〜7月頃
施工期間: 3ヶ月
マテリアル

施設外構/造園/植栽/タイルテラス/舗装(インターロッキング・自然石乱貼り・洗い出し風・ピンコロ・砂利・アスファルト)/ベンチ(石積風)/照明(スポットライト)/石積み花壇/自然石貼り/シンボルツリー植栽(桜・ユズ)/ダイカンドラ

施工ポイント

・多様な舗装材を活用した「展示場のような」景観設計
・石積風ベンチや植栽で、視線配慮とやすらぎを両立
・桜やユズを含むシンボルツリーによる季節感の演出

展示場のような雰囲気を叶える外構デザイン

東村山市でデイサービス等の事業所を複数経営されている施主様からのご依頼で、「住宅展示場のような雰囲気にしたい」というご要望をもとに設計がスタート。お気に入りだった既存マンションの石積み花壇や、四季を彩る桜・ユズの植栽など、細やかなこだわりをかたちにした外構です。

多彩な舗装材で魅せる歩行動線と景観

インターロッキング、自然石乱貼り、洗い出し風仕上げ、ピンコロ、砂利など多様な舗装を組み合わせ、歩くたびに景色が変わる園路を実現。東洋工業の「エクレルボーダー」をヘリンボーンパターンで敷設し、リズム感と上質さを兼ね備えた空間に仕上げました。

石積風の花壇ベンチとテラスで癒しの時間を

東洋石創「ロッククリフ」で仕上げた石積風花壇は、来訪者やスタッフが気軽に腰かけられるスペースに。2棟をつなぐタイルテラスにもベンチを設け、眺望や会話を楽しめるやすらぎの空間となっています。

植栽が生み出す柔らかな演出と自然の調和

目隠しの役割を担う植栽に加え、アスファルトの見切り部分にはダイカンドラを配置。自然な印象で舗装とのつなぎ目をぼかし、ナチュラルな空気感を演出しました。施主様が自ら選んだ桜やユズが、日常に彩りと発見をもたらします。

植物と素材が調和する外構で、日常にささやかな癒しを。
四季折々の表情が楽しめる、心地よい空間づくりをご提案いたします。

このようなお庭&外構工事をご希望の方は、お気軽に無料相談へお問い合わせください。

お問い合わせする

042-306-0707平日|9:00~17:00(土日祝日・年末年始除く)