暮らしやすさと安心を両立する、バリアフリー配慮の外構設計

カテゴリー: 外構・庭の新築 施工事例

物件タイプ: 新築戸建住宅(外構工事)
施工地: 東京都東久留米市
竣工日: 2025/03/31
施工期間: 約1ヶ月
マテリアル

ロシェナチュラル6N(リヨン/ジョーヌ/ベージュ)、インターロッキング舗装、アプローチ階段

施工ポイント

・高齢のご家族に配慮したスロープと手すりで、安心のアプローチ設計
・タイル外壁に調和するオレンジ~ベージュ系のカラーコーディネート
・門扉・フェンスをキャスタイル1型で統一し、圧迫感のないクローズ外構を実現
・千本格子+常緑樹でやわらかな目隠しを実現し、景観性も確保
・ヒメシャラ株立をシンボルツリーに採用し、3部屋から四季を感じられる庭空間

東久留米市に建つこちらのお住まいでは、ご家族皆さまが安心して過ごせる外構をテーマに、暮らしやすさと景観性を兼ね備えたクローズ外構をご提案しました。

安心して使えるアプローチ設計

アプローチには幅広のスロープを設け、階段には手すりを加えることで、高齢のご家族も安心して出入りできるよう配慮しました。土留めを兼ねた化粧ブロック「コード キャメル色」は、タイルやインターロッキングと自然に馴染み、落ち着いた印象を与えています。

圧迫感を抑えたクローズ外構

道路側はアルミ鋳物の門扉とフェンスを三協アルミ「キャスタイル1型」で統一。シンプルな直線デザインが住まいと調和し、プライバシーを守りながらも開放感を残した外構に仕上がりました。駐車スペースにはLIXIL「アルシャインⅡH型」を採用し、スムーズな開閉と安心の動線を確保しています。

ご家族で楽しむ庭空間

お庭と駐車場の間にはタカショー「千本格子足付ユニット」と常緑樹を組み合わせ、やわらかな目隠しを実現。3部屋から見える位置には、幹の美しいヒメシャラ株立を植え、四季折々の表情を楽しめるようにしました。広々としたお庭では、今後ご家族で家庭菜園を始められる予定で、一時的に防草シートを敷き、快適に管理できる環境を整えています。

暮らしに寄り添う外構は、ご家族の毎日をより安心で豊かにしてくれます。
機能性と景観性を兼ね備えた外構設計で、理想の住まいづくりをお手伝いします。

このようなお庭&外構工事をご希望の方は、お気軽に無料相談へお問い合わせください。

お問い合わせする

042-306-0707平日|9:00~17:00(土日祝日・年末年始除く)